2015年04月29日

パリパリ or しんなり

「おにぎりにはパリパリのり?それとも普通のしんなり?のりどっちがすきですか?」

こんな質問が、ラジオから流れてきました。
わたしは、しんなり派!
お弁当は冷えてた方がよくて
おにぎりののりは、昔ながらのしんなり巻いてある方がいいな~
なんて、ラジオの質問に答えました。

常滑のコストコでショッピングの後
めんたいパークで頂いたおにぎりは、お好みのしんなりのりでした。










  


Posted by しんなーす at 23:03Comments(2)日常

2015年04月28日

手話でコミュニケーション

世界共通の手話をご存じですか?
        ↓




「Ⅰ LOVE YOU(アイ ラブ ユー)」なんだそうです。
        ↓


        ↓



当院には、手話ができる外来看護師がいます。入院患者さんの訪問に同行させていただきました。筆談や身ぶり手ぶりでコミュニケーションをしているそうですが、手話はスムーズ。私も、手話を教えていただきました。

唯一世界共通の手話が、Ⅰ LOVE YOU なんだそうです。
嬉しそうな患者さんの笑顔と、手話のいろいろを知って、愛を感じたひと時でした。
ありがとうございました。
  


Posted by しんなーす at 07:51Comments(0)看護

2015年04月27日

中庭ガーデン

昨日、ボランティアのみなさんが、中庭の花の植え替えを行ってくださいました。

みなさんが、わんこを見つけてくださり、復活!

楽しませてくださいますよ~ 見つけてね。


















この作業中、サプライズがありました。

以前ここの病院に勤められていた先生が、病院を懐かしんで訪れてくださいました。
思わずハグですわ(笑)現在、開業された医院も順調とのこと、こうやって新城を忘れないでいてくださったことが嬉しかったです。
それにしても、ご一緒だった市の職員さんも、いや~懐かしかった。2年ぶりかなぁ。月日のたつのが早い早い。忘れないでいてくれて、ありがとう(^^)


  


Posted by しんなーす at 07:06Comments(0)病院

2015年04月25日

模様替え

よく晴れた土曜日の今日は、部屋の模様替え

テーブルクロスにあわせて、のれんを替えてみました!

夏っぽいと思ってね。

テーブルクロスは、しぼりでね。実家でもらったお気に入り。










朝からスコーンを作ってね、ひさしぶりゆっくり家のことができて嬉しかったぁ。


  


Posted by しんなーす at 19:34Comments(2)日常

2015年04月25日

認定看護師教育

現在、特定の看護分野において高い資格である認定看護師教育(半年)を受けている看護師がいます。先日、脳卒中リハビリテーション看護領域の学習の一場面である風景が届きました。



脳内の血管の模型作りだそうです。ウイリス動脈輪(大脳動脈輪)を徹底的に覚えているな。




錐体外路系の模型も。徹底的な解剖の理解ですね。脳のしくみと働きを知らないと、障害もわからないですものね。
このような学習と、仕事で培った経験と統合することが大事なことなのでしょうね。


当院にも、多くの脳血管障害で倒れられた方々が入院治療~リハビリテーションが行われています。これまでも、大好きな脳卒中看護だったと思いますが、こんなにも学ぶことのない貴重な経験です。もっともっとみなさんのお役に立てるようがんばろうね。みんなで応援してますから…
  


Posted by しんなーす at 00:46Comments(0)看護

2015年04月24日

モコモコの新緑









病院から望む山々です。モコモコしている新緑の今がいい。



  


Posted by しんなーす at 07:22Comments(2)日常

2015年04月23日

本当にいい看護

ソーシャルワーカーさんから、看護に対して嬉しい報告がありました。

ソーシャルワーカーさんは、患者さんの社会面のサポートをする専門職なのです。社会面を打ち明けるというのは、プライバシーに触れるデリケートな面が多く、信頼関係が成立しなければはじまりません。患者さんが信頼を寄せ、打ち明けられた評価だったので嬉しく思いました。

私たち看護師は『フィジカル(身体)も、メンタル(心)も、ソーシャル(社会面)も』を支え、本当にいい看護をめざそうと思った昨日の一言でした。





藤棚の藤が咲き、鯉のぼりも泳いでいました。私、気づくの遅いでしょうか…ゆとりないのかなぁ
  


Posted by しんなーす at 07:23Comments(0)看護

2015年04月21日

3週間の継続が習慣をつくる

昨日の強い風はどこ行った…静かな新城です。

「3週間の継続が習慣をつくる」実行2日目になります。
少しだけ行動をいつもと変えています。
ほんの些細なことですし、コストも全くかかりません。
実行できたので、ニコちゃんをカレンダーに貼りました。
小学生のお手伝いカレンダーです(笑)
  


Posted by しんなーす at 07:38Comments(2)看護

2015年04月20日

組織活性化のための目標管理

「組織活性化のための、目標の持たせ方・士気の高め方」という研修に、仲間たちと参加しました。

講師は、かつて桂三枝師匠に弟子入りした京大卒という異色の経歴の持ち主「夏川立也氏」でした。そのため、お笑いの切り口でのこのお題を語られたわけです。プラスの感情を生み出す空気感や、モチベーションの高い一体感のあるチームづくりをどうすればいいか。空気作り、雰囲気作りが大事なことはわかってはいるが、それを意図的にするにはどうすればいいか?計算されたお笑い(ユーモア)の業界を知っているからこそ、分かりやすく学ぶことができた楽しい研修でした。とにかく、笑ったな。久しぶりだ。ユーモアって大事だな。

「3週間継続するとそれが習慣となる」…考えましたよ。ちょっと実行してみようと思います。仲間たちのアドバイスを受け、公言しました。結論として「目標の持たせ方、士気の高め方」とは、人を変えるのではなく、自分が変わることが必要なのでしょうね。
  


Posted by しんなーす at 06:59Comments(0)看護

2015年04月18日

新緑

桜も見上げることもなく過ぎました。

今日は久しぶりの外出、新緑の中を通り抜けてきました。
やっぱり、新芽が息吹くこの季節いいなあ。。。
















ここ、ど~こだ?  


Posted by しんなーす at 23:56Comments(4)

2015年04月16日

ランチョンミーティング…




ランチョンミーティングで
偶然みんな筍ごはんでした。

旬ですねぇ。
それにしても、よく食べられますこと(笑)
  


Posted by しんなーす at 23:42Comments(0)日常

2015年04月15日

カルピスゼリー

連日のサヨナラ勝ちに気をよくしていますV(^^)V

病院の自販機が新しくなったのは、しんそうしん先生のブログで紹介されていました。
                     ↓
       http://shinsou3shin.dosugoi.net/e751907.html

そこで発見しましたのは、カルピスゼリー!
久しぶりにヒットしました。



リハビリをがんばっている高齢の患者さんが「美味しいのよ」って教えてくださいました。ねっ、なかなかの評判のようです。

お子さんも、誤嚥を起こしやすい高齢者も
振るとゼリーになるし、味は懐かしいカルピスですし
老若男女問わず喜ばれると思います。


100円均一のコップもいい感じ。




当直明けで作ったスコーン、かなりふっくらしました。

  


Posted by しんなーす at 23:52Comments(2)日常

2015年04月12日

さくら会




今日は、年に一度の「さくら会」でした。
17回を迎えたそうです。

東三河の看護師のOBの方からなるこの会は、最高齢は88歳の方から、現役の私たちまで20人ほどの女子会なのです(笑)趣味のこと、社会貢献などボランティアのことなど実に楽しい近況を報告されます。みなさん、おしゃれで元気で多彩でアクティブなのです。

新城からは、先輩と二人で参加しています。毎年ながら、積もる話しを聴いていただきアドバイスを受ける貴重な一日でもあるのです。お土産にいただいたこれも「さくら」のクッキーで、ちょっといたずらし目で楽しみながら頂きました。しっとりした食感と、さくらの香り、あまじょっぱいさくら茶の味で美味しかったです。
  


Posted by しんなーす at 00:04Comments(0)看護

2015年04月11日

召し上がれ(笑)




今朝から2ホール焼いてみましたよ~
  


Posted by しんなーす at 09:20Comments(4)日常

2015年04月10日

まだ10日

新年度に入って、たくさんのことが凝縮された上旬だったな。今日10日、一カ月すぎた感覚です。

新人たちをお迎えし、研修でたくさん話をして、今の時点の「看護とは」を内省した。「看護とは、看護者だけの価値観や意見で患者様を援助するのではなく、患者様の気持ちや意志を尊重したうえで漢語を提供する必要がある」と個別性の看護をめざそうとしていることを受け止めた。そして机上の研修から、先輩ナースと共に実践に移行した。多くの患者さんを計画立てて受け持ち、また重症の患者さんの対応をみたり、短期間ながら実に多くの体験をしたことをレポートで振り返る。

異動の若い看護師が、術後の患者さんの対応を実にテキパキとしっかりと行っているのをドアごしに聴いた。「前の病棟の看護も好きだったけど、変わった今も勉強になってると生き生きとしていた。キャリアアップにつながったと実感した一駒。

看護管理者がすでに自分のカラーをだしはじめているのをみる。

たくさんのいい体験をいただき、心地よい充実した疲れのような気がします。
  


Posted by しんなーす at 07:05Comments(0)看護

2015年04月09日

便り

いろいろな便りが届いて、嬉しいです。

・認定看護師教育課程に入学した看護師から、元気に報告がありました。クラスの行動計画、運営を自分たちでマネジメントし、自立も求められているようです。でも大丈夫、すでに懇親会では、いい表情のみなさんが写っていて、いい仲間づくりがはじまっているんだなぁ。がんばって!

・中学までの同級生から連絡、今週末に会うんだけど何十年ぶり?結婚式以来かなぁ、懐かしいし嬉しいけど久しぶりすぎてドキドキします(笑)

・励まされた一枚の葉書。昨秋訪れた南禅寺だったんだけど、その方の幼少時の遊び場だったんですって。
ここサスペンスの…



・高校時代の同窓会のお知らせ、行ってみよーかなーー。




  


Posted by しんなーす at 06:54Comments(0)日常

2015年04月06日

看護学校入学式

今日は、多くの看護学校で入学式が挙行されました。

宝陵高校・専攻科と穂の香看護専門学校に参列しました。
どちらも、国歌斉唱からはじまる厳粛な式典でした。

新入生は「確かな知識と技術、患者さんの気持ちを第一に考える看護師になりたい。そのために、自ら学ぶ努力を惜しまない」と誠実に決意を述べられていました。私は、実習病院として迎える立場ですが、学んだ知識や技術をそれぞれの患者さんにどのように提供すべきか、結んであげることが実習病院の役割りだということを、改めて思った時間でした。どちらの学校も素敵な入学式でした。


現在、病院では新人看護師たちは新人研修中です。
今日は病棟の看護師とシャドーイング(蔭のように付き添って覚える新人教育)がはじまりました。毎日を振り返るレポートには、毎日があふれんばかりの学びがあります。今日は先輩ナースたちの行動が手に取るようにわかるものでした。処置時に患者さんが安心できるような説明、露出に配慮する行動、時間を管理する行動計画などなど、しっかり先輩たちのスマートな仕事ぶりも観察しているようです。私自身が、現場のことがよくわかるからレポートが楽しみなんですよね~ もちろん、レポートの描き方も学習です。序論、本論、結論ですぞ!


  


Posted by しんなーす at 23:18Comments(2)看護

2015年04月05日

4月5日の記事

庭のチューリップが咲きました。

チューリップは、天気によって開いたり、閉じたりするようです。
シトシト雨降る中の今日




これは、先日晴れた日のチューリップ、かなり開いていました。




結構楽しませてくれます。
この球根は、袋詰め放題でした。
色は、赤・白・黄・紫などなどだったんだけどな~ おかしいな~
  


Posted by しんなーす at 09:47Comments(0)その他

2015年04月03日

PDCAサイクル

新人の看護管理者たちや異動者たちは「何が何やら~???」と言いながらもどっしり業務をこなしています。表現とするならば、クルンクルンとPDCAサイクルをまわすかのように…

管理者たちは、チーム力をあげようとポジティブに元気にが合言葉です!

  


Posted by しんなーす at 07:18Comments(0)看護

2015年04月02日

新入職者歓迎

自分の中では今日が「最もダイナミックな日」

昨日から一転、新入職員たちを迎える日でした。
若い理学療法士、臨床検査技師、看護師たちに出会いました。
「幼少の時からかかりつけの病院でしたので、この病院に貢献したい」
「4年間臨地実習でお世話になりました。その時にサポートしてくれたこと、病院、病棟の雰囲気がよかったのでここに決めました」
「生まれ育てていただいた新城に恩返ししたい」などなど
それぞれが当院を選んでくれた理由がありました。
仕事は生活のためではありますが、仕事を通じて社会の役に立つことや専門職としての成長を彼らは自覚しています。彼らを育てる環境をつくることが私たちの役目でもあることを言い聞かせたわけです。


彼らは、あいさつ式で決意を述べました。
そして、今年のテーマは「チーム医療」各職種が力を合わせて織りなす技のパフォーマンス。何やら、先輩達から申し送られてるようで…(笑)
明日から本格的に研修がはじまりますよ。よく寝て、よく食べて、よく働きましょう。
  


Posted by しんなーす at 00:09Comments(0)病院