2014年09月29日

人に寄りそう看護 IN 看護国際フォーラム(京都) ①



看護師のみなさんは、看護とは何か述べることができますか?よく、看護師や看護学生が、「寄りそう看護」「向き合う看護」と口にすることがあります。それって、具体的にどんな看護か説明できますか?私も、看護学生やスタッフと話す機会がありますが、結局のところ自分の言葉で、系統立てて述べることができません。しかし、ナイチンゲールやヘンダーソンという看護師の理論家たちの言葉を引用したりしたり、自分ながらの考えを伝えようとします。今でも模索している「看護とは?」を考える看護フォーラムに参加してまいりました。

~看護理論は、看護実践の知識基盤であり、看護実践の方向性を示すもの~だから、改めて理論学習に触れることが大切なことであり、看護を考える時間となりました。


人に寄りそう看護 IN 看護国際フォーラム(京都) ①

          看護理論家のロイ先生です。


人に寄りそう看護 IN 看護国際フォーラム(京都) ①

  多くの看護師たちに囲まれ、サインも気さくに応じられていました。

カリスタ・ロイ先生、南裕子先生、田代順子先生の講演会とシンポジウであり、看護を考えるこの空間や時間が、優しさに包まれているようでした。何故なら、看護とは人の幸せを考えるものだからなのでしょうかね。優しさとは…寄りそうとは…具体的になんだろう、、、




同じカテゴリー(看護)の記事画像
看護過程の基礎研修 IN新城
看護体験
認知症研修会
ペプロウの看護論
6月30日の記事
保助看法(特定看護師)
同じカテゴリー(看護)の記事
 看護過程の基礎研修 IN新城 (2015-08-10 00:11)
 看護体験 (2015-08-06 00:05)
 認知症研修会 (2015-08-02 23:47)
 7月29日の記事 (2015-07-29 00:03)
 ペプロウの看護論 (2015-07-27 00:02)
 6月30日の記事 (2015-06-30 00:19)

Posted by しんなーす at 07:08│Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。