2015年06月09日

看護師の手

看護師の立ち振る舞いについてのお話し。

手を後ろで組むという行為(癖)について、どう考えるか?ということを若い看護師に問いかけました。
「腰が痛いかもしれないので、その理由をまず聞きます。理由がなければ、患者さんにとって不快な態度であること。患者さんに差し伸べることができる手でないといけないので、手の位置は大事だと思います。」
若い看護師の感性と、着実な成長を頼もしく思いました。

看護の「看」と言う字は「手と目」からできています。手と目で看護すること。手に心を込めて人の心に触れること、手を差し伸べることを学生時代教えられました。昨日はこんな話から、看護学生さんへ授業を行いました。看護師の手を意識してみましょう。



いちごのコンポート、夜中に遊んでみました(笑)
看護師の手




同じカテゴリー(看護)の記事画像
看護過程の基礎研修 IN新城
看護体験
認知症研修会
ペプロウの看護論
6月30日の記事
保助看法(特定看護師)
同じカテゴリー(看護)の記事
 看護過程の基礎研修 IN新城 (2015-08-10 00:11)
 看護体験 (2015-08-06 00:05)
 認知症研修会 (2015-08-02 23:47)
 7月29日の記事 (2015-07-29 00:03)
 ペプロウの看護論 (2015-07-27 00:02)
 6月30日の記事 (2015-06-30 00:19)

Posted by しんなーす at 06:31│Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。