2017年05月08日

ハーブ

ゴールデンウィーク最後の日曜日、

穂の国とよはし芸術劇場において

第3回東三河看護フォーラムを開催しました。

多くの県民の方々と触れ合い、

健康を考える機会をいただきました。

東三河の病院で働く看護師と共に

当院の看護師たちも、健康ブースや認定看護師ブースを

担当しました。

2年ぶり2回目だと訪れて下さった方に再会もできたり、

毎年体力測定値の変化を楽しみに来場下さっている方、

年に一度の再会の積み重ねもいいものね、と思い

来年もまた会えることを願ってしまいました。

明日から、また通常診療再開です。

頑張りましょう!


変わったマリーゴールド見つけて、思わずゲット(^^)

マリーゴールドはハーブなんですよね。









その他のハーブもいくつかありますが、

成長悪いし、花の付きが悪いのですよね。

気長に待とうと思います。














このラベンダー全然成長しなくて…


まだまだ咲き続けてます、バンジー




お気に入りのピンクのかすみ草




ピンクの八重のマーガレット




























  


Posted by しんなーす at 00:06Comments(0)

2017年05月06日

スプリングクリーニング

今年ゴールデンウィーク大掃除をやってみました。

日本は、大掃除といえば年末ですが

どうも外国はスプリングクリーニングというそうです。

やってみて、

衣替えもでき冬物が処分できたし、

寒くなくて、水も冷たくなかったな。

日照時間も長く、早朝から遅くまで活動できるし

スプリングクリーニングはグーでした。


クリーニングの合間に、ちょっと息抜き(笑)

母と行った喫茶店の白い花をつけた木が

とてもさわやかで、パチリ。

母曰く「なんじゃもんじゃの木」

母は、草花や木がとても好きなよう。









常のお掃除が大事、

なのは、わかっちゃいるけど、ね。

























  


Posted by しんなーす at 21:19Comments(0)

2017年05月02日

お気に入りのもの

お恥ずかしいですが、

トイレットペーパーにはこだわる私です。

これまで定番のトイレットペーパーに代わり

最近セブンイレブンで出会えたものが、これ!







肌触りが優しく、和柄の透かし模様も可愛いです。

そして何よりお安い価格が主婦には嬉しい。

店主さんから「本部が喜んでくれそう」と

写真を頼まれました。

ニコッと笑ったけど、

撮られたのは商品だけでした(笑)

お恥ずかしい…









  


Posted by しんなーす at 23:35Comments(0)

2017年05月01日

五月になりました。新緑…

五月になりました。

新緑がまぶしいこの季節大好きです。

1番好きな季節といってもいいくらい、

ワクワクします。

新人看護師たちも、各部署に配置になりました。

いよいよ、看護の実践です。

先日、8人の新人達に今の心境を尋ねました。

漢字一字で表現してもらうと

「楽」「努」「結」「和」「集」「進」「心」「白」

いずれの字もその理由も

前向きで、プラス思考なもので安心しました。

また、講義や技術研修を行った先輩ナースの

先輩ぶりが輝いていました。

準備のためかなり勉強したことがわかりました。

こうしてお互いが育ちあって行くのでしょうね。

だから、新人が入職する組織は

活性化すると思います。

そのためには、たくましく育つ環境も大事!

経営も大事!

雇用の創出も大事!

責任をひしひしと感じます。














  


Posted by しんなーす at 23:21Comments(0)