2014年04月14日

就職ガイダンス IN 東三河

中日新聞主催の就職ガイダンスに
出展いたしました。

出展が縁で、入職につながったという実績もあることから
3年目の参加になります。

看護大学や看護専門学校の学生さんや、就職活動中の既卒など
29名のみなさんをお迎えすることができました。

若い看護師たちは、学生さんに近い視点で
入職したいきさつや、先輩後輩の関係や、
卒後教育、余暇など紹介してくれました。
このように、若い職員たちが組織の一員として
一生懸命に活動してくれるのはとても感謝ですし
大事に育てる責務を改めて思ったのですよ。

年々、各病院のブースが華やかになっています。
うちは、シンプルというか、殺風景というか、な~んもないけれど
職員で勝負!!!





就職につながるかどうかは別として
自分たちが楽しい時間だったと思えたので
きっと、学生さんたちも同じ気持ちじゃなかったかなあ。。。


余談ですが、帰宅すると息子の友人がきてました。
何と、そのお友達がガイダンスでのお話しを聴いてくれたとか。
またまた盛り上がったひと時になりました。









  


Posted by しんなーす at 00:45Comments(0)