2012年01月29日
施設見学のハプニング
本日 研修のため、病院施設見学に行ってきました。
コンピューター…実に苦手な分野ですが
今年の病院づくりの要となるテーマです。
新城市民病院職員4人で(うち看護師2人)参加
まわりはほとんど男性職員

それでも、施設見学は実に楽しく

患者さんに優しい案内表示に

うっとり…したのもつかの間
エレベーターに閉じ込められました。
緊急通報し、一時騒然。
実は最後に乗り込んだのは
私たち看護師二人だったのです。
かなり沈み込んだのは事実です。
みなさん、お騒がせしました。ごめんなさい。
コンピューター…実に苦手な分野ですが
今年の病院づくりの要となるテーマです。
新城市民病院職員4人で(うち看護師2人)参加
まわりはほとんど男性職員
それでも、施設見学は実に楽しく

患者さんに優しい案内表示に
うっとり…したのもつかの間
エレベーターに閉じ込められました。
緊急通報し、一時騒然。
実は最後に乗り込んだのは
私たち看護師二人だったのです。
かなり沈み込んだのは事実です。
みなさん、お騒がせしました。ごめんなさい。
Posted by しんなーす at 00:00│Comments(2)
この記事へのコメント
お忙しいところ、施設見学にお付き合いして頂きありがとうございました。他施設の見学は自分達の施設の良いところも発見できて良かったです。
エレベーターに閉じ込められる“珍事件”も良い体験でした。ウエイトコントロールもしないと人様にも迷惑ってかけてしまうものですね(^^)これまた珍発見。
エレベーターに閉じ込められる“珍事件”も良い体験でした。ウエイトコントロールもしないと人様にも迷惑ってかけてしまうものですね(^^)これまた珍発見。
Posted by sarappao at 2012年01月30日 17:44
sarappaoさん
こんばんはっ
こちらこそありがとうございました。
確かに洗練された病院をみて
自院の温かな病院の良さも実感できましたよ。
珍事件もいい想い出になりましたね^^
こんばんはっ
こちらこそありがとうございました。
確かに洗練された病院をみて
自院の温かな病院の良さも実感できましたよ。
珍事件もいい想い出になりましたね^^
Posted by しんなーす
at 2012年01月31日 23:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。