2012年02月02日
生姜紅茶の効果
立春間近というのに
寒い寒い日本列島。
現在、成人式を迎えられたばかりのお嬢さんが
当院で看護学実習を行っています。
将来は、養護教諭を目指す大学2年生。
昨日は、しんしろ助産院と新城保健センターのご協力で
人の誕生から、こどもの成長をどのように地域で支えているか
体験できたようです。
地域を支えるのは女性の力が必要だということ
改めて思った一日でした。
将来は、ぜひ新城でご活躍してくださいね。

「癖があるけど、身体にいいから」と
助産院さんから生姜紅茶のプレゼント。
ホントに寒い一日でしたが
「手が温まりました。効果ありますよ。」と学生さん。
う~ん…私にはわからなかった、感受性も低いのか?
寒い寒い日本列島。
現在、成人式を迎えられたばかりのお嬢さんが
当院で看護学実習を行っています。
将来は、養護教諭を目指す大学2年生。
昨日は、しんしろ助産院と新城保健センターのご協力で
人の誕生から、こどもの成長をどのように地域で支えているか
体験できたようです。
地域を支えるのは女性の力が必要だということ
改めて思った一日でした。
将来は、ぜひ新城でご活躍してくださいね。

「癖があるけど、身体にいいから」と
助産院さんから生姜紅茶のプレゼント。
ホントに寒い一日でしたが
「手が温まりました。効果ありますよ。」と学生さん。
う~ん…私にはわからなかった、感受性も低いのか?
Posted by しんなーす at 02:03│Comments(3)
この記事へのコメント
記事と関係なくてすいません。
「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」というラジオ番組があります。
今「病のターミナル(だったかな?)」のテーマで、武田氏が入院生活を語っています。
病院・医師、特に看護師さんたちの医療への取り組みかたを伝えると共に、感謝・尊敬の気持ちを話されています。
ここのブログを読んで、新城市民病院の看護師さん達の取り組み等を知るにあたり、武田氏同様、感謝・尊敬の気持ちを持つようになりました。
上記のテーマが話され始めたころ(2週前)、このブログが始まったというのも・・・。
「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」というラジオ番組があります。
今「病のターミナル(だったかな?)」のテーマで、武田氏が入院生活を語っています。
病院・医師、特に看護師さんたちの医療への取り組みかたを伝えると共に、感謝・尊敬の気持ちを話されています。
ここのブログを読んで、新城市民病院の看護師さん達の取り組み等を知るにあたり、武田氏同様、感謝・尊敬の気持ちを持つようになりました。
上記のテーマが話され始めたころ(2週前)、このブログが始まったというのも・・・。
Posted by CAPT at 2012年02月02日 17:36
続けてですいません。
実は、しんそうしんさんのブログを拝見しててコチラに来ました。
しんそうしんさんへは、前々より頭が下がる思いでいました。
コチラのブログにコメントするのも変ですが!同じようなコメントを2箇所でするのもと思い・・・。
しんそうしんさん、しんな~すさん、これからも新城をよろしく御願いします。
PS、「今朝の・・・・・」はPCでも聞けますよ(先週分のみですが)
実は、しんそうしんさんのブログを拝見しててコチラに来ました。
しんそうしんさんへは、前々より頭が下がる思いでいました。
コチラのブログにコメントするのも変ですが!同じようなコメントを2箇所でするのもと思い・・・。
しんそうしんさん、しんな~すさん、これからも新城をよろしく御願いします。
PS、「今朝の・・・・・」はPCでも聞けますよ(先週分のみですが)
Posted by CAPT at 2012年02月02日 17:48
CAPTさま
こんばんは、励ましのコメントありがとうございました。
YouTube「病のターミナル」を拝聴いたしました。
武田鉄矢さんらしい語りが愉快でしたし、闘病生活が手に取るようでした。
その中なは、考えさせられるシーンもあり…ですね。
これからもご指導と新城市民病院をよろしくお願いいたします。
こんばんは、励ましのコメントありがとうございました。
YouTube「病のターミナル」を拝聴いたしました。
武田鉄矢さんらしい語りが愉快でしたし、闘病生活が手に取るようでした。
その中なは、考えさせられるシーンもあり…ですね。
これからもご指導と新城市民病院をよろしくお願いいたします。
Posted by しんなーす
at 2012年02月03日 00:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。