2012年02月12日

看護師復帰支援研修を受けてみませんか。

穂積市長さんが豊川の市長さんとともに
県知事へ「宝陵高校衛生看護科・専攻科の定員増」の要望をしてくださいました。
地域全体にとってとてもありがたいことです。

新城以北は、医師不足に隠れていた看護師不足が、近年顕在化してきました。
地域の医療や介護を守っていくためには
看護職や介護職のマンパワーが必要なのです。

新たな看護職員の育成と同時に
看護師資格があっても看護師をしていない方=潜在看護師の方に
資格を発揮していただきたいと思っています。
そこで、新城市民病院は新城以北の医師会のみなさんと
「第2回看護師復職支援研修」を、3月1日2日に企画しています。

「子育て中でなかなか復帰に自信がないわ」
「医療がすすんで復帰に心配だわ」とおっしゃるみなさん
研修を受けてみませんか?

そして、「うちのかみさん、看護師免許あるんだけれど活かせないかな~」と
思っているご主人、どうか勧めていただけませんか?

詳細については、新城市民病院総務課です。お待ちしています。

看護師復帰支援研修を受けてみませんか。








Posted by しんなーす at 20:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。