2012年03月19日
就職説明会
本日、新城商工会館3階で行われた、高校生対象の就職説明会に参加いたしました。

パーテーションで区切られたブースの一角で、
総務課の人事担当者と、臨床工学技士と私の3人で
生徒さんやご父兄の方々の対応を行いました。
2、3人ずつ、あるいは多い時には6人など、1時から4時まで
途切れることなく生徒さんが訪れていただいたことは
どこの企業の方々も喜ばれていたに違いありません。
全体的に、シンプルな雰囲気でした。
看護師の就職説明会はとかく派手なのです。
昨年参加しました就職説明会では、周りは大学病院や大規模病院から民間病院まで、
のぼりを何本も立てたり、Tシャツをそろえたり、グッズを配布したり等、非常にカラフルで派手!
お祭り騒ぎのようですよ!
「圧倒されないようにと頑張ろうね」と担当者と共に、血気盛んに挑んだことを今日想い出しました(笑)

訪ねてきてくれた生徒さんたちには、
看護師資格の取得の方法や学校の話し、
看護師という職業のよさ、新城市民病院の看護のいいところなどお伝えしました。
生徒さんも、一生懸命に聴いていただき、
将来一緒に働けるといいなあ、と思いました。
また、臨床工学士はあまり知られている職業ではないとか。
今後、看護師だけでなく、各医療職の職業体験を企画していきたいです。

パーテーションで区切られたブースの一角で、
総務課の人事担当者と、臨床工学技士と私の3人で
生徒さんやご父兄の方々の対応を行いました。
2、3人ずつ、あるいは多い時には6人など、1時から4時まで
途切れることなく生徒さんが訪れていただいたことは
どこの企業の方々も喜ばれていたに違いありません。
全体的に、シンプルな雰囲気でした。
看護師の就職説明会はとかく派手なのです。
昨年参加しました就職説明会では、周りは大学病院や大規模病院から民間病院まで、
のぼりを何本も立てたり、Tシャツをそろえたり、グッズを配布したり等、非常にカラフルで派手!
お祭り騒ぎのようですよ!
「圧倒されないようにと頑張ろうね」と担当者と共に、血気盛んに挑んだことを今日想い出しました(笑)

訪ねてきてくれた生徒さんたちには、
看護師資格の取得の方法や学校の話し、
看護師という職業のよさ、新城市民病院の看護のいいところなどお伝えしました。
生徒さんも、一生懸命に聴いていただき、
将来一緒に働けるといいなあ、と思いました。
また、臨床工学士はあまり知られている職業ではないとか。
今後、看護師だけでなく、各医療職の職業体験を企画していきたいです。
Posted by しんなーす at 23:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。