2012年03月26日

静かさ

私が新城市民病院に入職した頃、出会った患者さんの付添いさんが
一昨日病院を訪ねてくださいました。

ご自身が大病を患い、治療を受けられて2年が経過。
「元気になりました。」と喜びの訪問してくださいました。
食事も美味しいし、畑もしていますと、
それはそれは充実した生活を過ごされているご様子でした。
人間の力や医療の力はやっぱり素晴らしい!

順調な経過の中にも、辛かったことを尋ねると
「もの音」だそうです。
個室を希望し移床してから血圧が下がったほどの
ストレスだった様でした。
いかに静かさが大事なことか。

ワゴンの音、歩く足音、話しかける声、お互いを呼ぶ声などの音、
消せる音も多いはず。
どうか患者さんに気遣いを…自分への戒めです。

今夜も静かな夜でありますように(祈)













Posted by しんなーす at 00:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。