2012年04月12日
雨の中のお客さま
管理棟のほうから、子供たちの元気な声が聞こえてきました。
院内保育所のみなさんです。
今日は生憎の雨でお散歩ができません。
管理棟の講義室ロビーは広く、
子供たちも、しばし運動会。
窓からちょうど飯田線の電車も観えます。
「入園したてのお子さんも慣れつつありますよ。
ママも、一生懸命に病院に慣れようとしてるから
応援してます!」と、保母さんの心強いエールでした。
また、おしりがかぶれやすい子のために
シャワーにかわる何かいいものありますか?と問われ、
それなら任せて!ということで
保母さんに簡易シャワー容器をプレゼントしに行きました。
ちょっとの時間に子供たちに会えたこと
保母さんたちと情報交換ができた貴重な時間でした。
元気な子らは、昼食をとりすでにお昼寝タイム、
なんてメリハリのある生活なんだろうな~と感心しきりでした。
院内のお散歩もたまにはいいよね。
また、来てね!

院内保育所のみなさんです。
今日は生憎の雨でお散歩ができません。
管理棟の講義室ロビーは広く、
子供たちも、しばし運動会。
窓からちょうど飯田線の電車も観えます。
「入園したてのお子さんも慣れつつありますよ。
ママも、一生懸命に病院に慣れようとしてるから
応援してます!」と、保母さんの心強いエールでした。
また、おしりがかぶれやすい子のために
シャワーにかわる何かいいものありますか?と問われ、
それなら任せて!ということで
保母さんに簡易シャワー容器をプレゼントしに行きました。
ちょっとの時間に子供たちに会えたこと
保母さんたちと情報交換ができた貴重な時間でした。
元気な子らは、昼食をとりすでにお昼寝タイム、
なんてメリハリのある生活なんだろうな~と感心しきりでした。
院内のお散歩もたまにはいいよね。
また、来てね!

Posted by しんなーす at 00:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。