2012年04月25日
看護師のバイブル
看護師の成長には、先輩たちの存在があります。
わたしは、どんな先輩を観てきたのだろう…
実習病院の厳しかった指導者さん
はじめて入職した職場の先輩たち
新城市民病院の先輩たち
多くの方々の影響を受けて育って来ました。
実在する先輩ナースの存在に影響を受けるのはもちろんですが
今でも変わらぬ看護を示してくれるのがナイチンゲールだと思います。
看護とは、人間とは、環境とは、健康とは…
ナイチンゲールの「看護覚え書」の唱読会をし、
若いころにはわからなかった文章が
理解できるようになりました。
こうして身近に感じたころから、
今ではふと立ち止まって読みたくなる「看護覚え書」です。
後輩の看護師から「私のバイブルは、ナイチンゲール言葉集」と伝えられ
同じ看護の原点を共感しあいました。
実は、昨日偶然読んでいた看護雑誌に載ってましたよ!
苦しい病棟環境であったが、病棟管理者としてビジョンを示し、育ちあう環境を整えたことを
「ナイチンゲール言葉集」が気づかせてくれたと…いう記事でした。
ナースの多くが影響を受けていることを改めて認識できました。
わたしたちの看護のよりどころになっている大切な一冊です。

わたしは、どんな先輩を観てきたのだろう…
実習病院の厳しかった指導者さん
はじめて入職した職場の先輩たち
新城市民病院の先輩たち
多くの方々の影響を受けて育って来ました。
実在する先輩ナースの存在に影響を受けるのはもちろんですが
今でも変わらぬ看護を示してくれるのがナイチンゲールだと思います。
看護とは、人間とは、環境とは、健康とは…
ナイチンゲールの「看護覚え書」の唱読会をし、
若いころにはわからなかった文章が
理解できるようになりました。
こうして身近に感じたころから、
今ではふと立ち止まって読みたくなる「看護覚え書」です。
後輩の看護師から「私のバイブルは、ナイチンゲール言葉集」と伝えられ
同じ看護の原点を共感しあいました。
実は、昨日偶然読んでいた看護雑誌に載ってましたよ!
苦しい病棟環境であったが、病棟管理者としてビジョンを示し、育ちあう環境を整えたことを
「ナイチンゲール言葉集」が気づかせてくれたと…いう記事でした。
ナースの多くが影響を受けていることを改めて認識できました。
わたしたちの看護のよりどころになっている大切な一冊です。

Posted by しんなーす at 22:22│Comments(6)
この記事へのコメント
もっと女性から見た新城の美味しいところとか面白いところの紹介をお願いします。
自分が読者ならこんな話が面白いだろうなあ、というお話を期待してます。
自分が読者ならこんな話が面白いだろうなあ、というお話を期待してます。
Posted by 市民ですが at 2012年04月26日 10:15
頑張って下さいね^-^
Posted by 纏寿司大将 小池勉
at 2012年04月26日 13:46

人気ブログランキングに「看護師のブログ」のコーナーがあります。
きっと参考になりますよ。がんばってくださいね。
きっと参考になりますよ。がんばってくださいね。
Posted by 市民ですが at 2012年04月28日 14:06
市民さんへ
ちょっと堅いですよね、ご最もかもしれません。
同僚にも言われたことありましたよ…
時には女性目線、柔らかくお伝えできればいいですね。
ご意見ありがとうございました。
ちょっと堅いですよね、ご最もかもしれません。
同僚にも言われたことありましたよ…
時には女性目線、柔らかくお伝えできればいいですね。
ご意見ありがとうございました。
Posted by しんなーす at 2012年04月28日 21:43
纏寿司 小池勉大将さんへ
ありがとうございます。
大将のお店やブログのように
温かい病院、ブログになるようにがんばりますv(^^)v
ありがとうございます。
大将のお店やブログのように
温かい病院、ブログになるようにがんばりますv(^^)v
Posted by しんなーす at 2012年04月28日 21:53
市民さんへ
気にかけていただきありがとうございます。
新城市民病院らしさがでればいいですよね。
等身大で…
気にかけていただきありがとうございます。
新城市民病院らしさがでればいいですよね。
等身大で…
Posted by しんなーす at 2012年04月28日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。