2012年06月26日

笑顔に出会えました Part1


「新城市民病院病院パンフレット」が完成いたしました!

名古屋デザイナー学院の女子学生さん二人が
病院を訪れたのは、1年前でした。

「遠くて辛かったろうに…」と思いきや、
田園風景を走る飯田線がとっても気にいったと言う。
新城の町並みや昭和の香りのする看板を見て妙に感動したり
病院の中の手作り感のある掲示板などに関心を寄せる
好奇心の強い、感性豊かな彼女たちに
何か可能性を感じた初対面でした。


そんな彼女たちが、たった数時間で
新城市民病院の風景をどう捉え写すのかとても楽しみでもありました。
パンフレット担当者と連絡をとりながらデザインや校正を行ってきました。
ダメ出しにもくじけず、がんばりました。
そして一年かけてやっとの完成!

彼女たちに成果品を届けるため、名古屋で再会しました。

笑顔に出会えました Part1

恐る恐る…
「いや~ なんか恥ずかしい…今ならもっといいものが作れるかな?」
満足でない様子が、プロ意識を感じさせました。
笑顔に出会えました Part1


就職活動や、授業の課題などをこなしながらのパンフレット作りは
さぞかしご苦労であったかもしれません。
本当にどうもありがとう。
笑顔に出会えました Part1


病院のパンフレット担当者とは
幾度も幾度もメールなどで連絡をとりあい
時には名古屋で打ち合わせをしたこともあったという…
笑顔に出会えました Part1


いつ出逢っても笑顔の彼女たちでした。
この大きな蒼空のようにピュアな彼女たちに出会って
すがすがしい気持ちになりました。
きっとどの若者も可能性を秘めているだろうことを
知るいい機会になりました。
二人へ 夢の実現に向かってがんばってくださいね。
笑顔に出会えました Part1


明日は、笑顔Part2として、パンフレットをご紹介したいと思います。










Posted by しんなーす at 00:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。