2012年06月27日

笑顔に出会えました Part2

今日は、病院パンフレットをご紹介します。

たくさんの笑顔に出会えるパンフレットに仕上がりました。
中でも“ベストスマイル”は、綿引院長!

笑顔に出会えました Part2

6年前の4月、就任式では
「情報が錯綜していて、とんでもない病院に就任してしまった」
という困惑した表情であった。
しかし、飾ることのない正直な気持ちを
伝えられた記憶があります。

「自分の家族を任せることのできるような病院を!」
ことあるごとにストレートに戒めをくださいます。
永いような短いような6年間…
やっとパンフレットの作成できる状況になったのかもしれません。
もしかして一番表情が変化したのは院長だったかも。。。


「新城市民病院長 あいさつ」から始まっています。
6年間が凝縮されています。
笑顔に出会えました Part2

笑顔に出会えました Part2

現場で働く職員たちです。
笑顔に出会えました Part2

笑顔に出会えました Part2

笑顔に出会えました Part2


名古屋デザイナー学院の学生さんによって
パンフレットが何とか出来上がりました。
改めて感謝いたします。











Posted by しんなーす at 00:43│Comments(2)
この記事へのコメント
皆さんの想い、親しみが伝わってくるような出来栄えと思います。親しみはもてても、健康で縁遠い方がいいなあ。
Posted by maetetu at 2012年06月28日 19:27
maetetuさま

こんばんは~
いつもありがとうございます。

形になると、いろいろな意見を頂きます。
医療や、みんなの意見を形にすることって難しいですね。
次につなげます。
Posted by しんなーすしんなーす at 2012年06月29日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。