2012年08月27日

浴衣美人


8月25日(土曜日) 院内において、納涼祭を行いました。

ちょっと遅い感がある夏祭りではありましたが猛暑の中、
入院患者さんやご家族の方々
そして職員やそのご家族のみなさんが集まり
楽しいひと時を過ごすことができました。

また、穂積市長さんも参加して頂き
その時の様子をブログに素敵に掲載してくださってます。
気後れしながらも勇気を出して、ちょっと違う角度からご紹介します。


キラキラキラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

納涼祭準備中は、みなさんからかなりプレッシャーをかけられました。
「盆踊りがメインだよ。踊る人が集まるのか?
恥ずかしがって踊らないのは、しらけるんじゃないだろうか・・・」等々

「大丈夫!大丈夫!」って言いながらも、
そんなことわかってるさ~眠れぬ夜もありました(泣)
心配している間もなく、本番突入です。
それでも多くの浴衣姿の看護師や職員やお子さんたちが
当日集まってくれました。
なんて美しい浴衣美人が多いこと、女の私も惚れ惚れしました。
日ごろから想像できないほどの妖艶な雰囲気?
その人の個性も引き出す浴衣の魅力も味わいました。

それでは、当院の浴衣美人をどうぞご覧あれ。



ボランティア活動として参加してくれた高校生5人組
浴衣美人

3年目ナースたちも、準備に頑張ってくれました。
浴衣美人

「日本の夏、キンチョウの夏」粋だな~
浴衣美人


浴衣美人

市長さんが高校生や職員のお子さんに囲まれて
浴衣美人

勇ましさでてますよ、力強く炭坑節を踊る市長さんや踊りの先生たち
浴衣美人

しんしんしんしろよいところ~ や~れもっせもっせもっせ
浴衣美人

後ろ姿も素敵です。着物や帯のこと話題になってましたよ~
浴衣美人

ハンチングと甚兵衛がナイス!、踊りもワイルドだったな~
浴衣美人

一生懸命踊ったね、ちょっと一息
浴衣美人

盛り上げてくれました、キヨシ!
浴衣美人

病棟看護師たちがんばりました。患者さん喜んでましたね。
浴衣美人

リズム感、やる気、元気一杯でした! 一緒に踊れて楽しかったよ。
浴衣美人

最後は全員で、総踊り
浴衣美人

もっと踊りたい気持ちで終了。
浴衣美人

これは、患者さんへ世界にひとつだけの写真入りのうちわのプレゼントでした。
わたしもいただきました。どうもありがとう。
浴衣美人


心配の盆踊りも無事終了し、
綿菓子・風船金魚つり・射的・輪投げなどのアトラクション
ジュースやかき氷のブースなども大盛況のうち終了しました。
準備から本番まで、みなさんお疲れ様でした。

浴衣と盆踊りを来年の夏も満喫しましょうね(笑)
















 



Posted by しんなーす at 00:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。