2012年09月09日
アドレナリン全開
勤務明けにも関わらず、元気なことがあります。
アドレナリンが放出され興奮した状態です。
本日このような状態の中、
看護師仲間とふたりで、ハイキングを楽しみました。
上りの山道を歩くことが苦手なわたしは、
途中とっても不機嫌になりましたが、
最後に「何もしないで一日終わるより、やっぱり行動しなきゃね。」という私に、
「ちゃっかりしすぎ!」と大笑いされました。
笠岩橋を渡り、桜渕公園グランド側へ抜け、遊歩道にはいります。
コースは3コース、何とハードコースを選択!

オレンジのコスモスが咲いてました。
名も知らなかったので調べて「黄花コスモス」

途中、一緒になったハイカーの方に勧められ、風切山をめざしました。
お話ししているうち、何と看護師スタッフのご家族とわかりました。
偶然とはいえ、山の中でお会いするとは世間は狭いです。

風切山とはいえ、風はあまり吹かなかったかな。
豊川と三河湾を一望できました。

細いけれど、どこまでも高くまっすぐな杉もまた神々しい。

再び遊歩道にでて、麓へ


おもいがけない出会いもあり、
移ろいゆく季節を感じながら見事完歩しました。
お疲れ様でした。
汗もかき、1kgの体重減少に満足満足の一日でした。
しかし、どうやらアドレナリンの分泌は乏しく
翌日ぐらいにぐったりするのですよ。
Posted by しんなーす at 23:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。