2012年09月24日

元気頂きます!


患者さんにも、看護スタッフからも
とっても元気をいただける風景があります。

これは、ある病棟のディールームにおける朝食風景です。

元気頂きます!


ここは、手術後や治療のためにリハビリを行っている患者さんが
多くみえる病棟です。
また高齢者の患者さんが多いことも特徴です。

起床とともに、検温や排泄、洗面などをすませ
看護師とともにみなさんロビーに集合します。

7時半ごろ、お食事がはじまりますが
とても美味しそうに召し上がる食べっぷりに、元気を頂きます。


また食事介助の必要な方には、看護師が関わります。
元気頂きます!

元気頂きます!


姿勢や、食事の形態、早さな検討しながら
誤嚥しないように関わります。

患者さんと向かい合うその姿を
あたりまえながら看護の基本だと思う風景です。

時には、先生が食事援助に参加されている光景…
ケアが集中するこの時間を
少ない看護スタッフが協力し合っている光景…
そして、中には明るい光を利用しての
耳掃除をしている場面などに出会います。

光が燦々と入る明るいディールームが
より一層温かく感じます。

人の力って凄いと思います。














Posted by しんなーす at 23:42│Comments(2)
この記事へのコメント
大変有り難い事です。
感謝しながらも
色々考えさせられる風景でも・・・
Posted by maetetu at 2012年09月26日 11:27
maetetu様

こんばんはっ。
コメントありがございました。
そうですね、言わんとしていることがわかるような…

人の温かさを感じる場面なのですよね~
Posted by しんなーすしんなーす at 2012年09月28日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。