2012年10月27日
つなぐ
死んだ人に一度だけ会わせてくれるという案内人「つなぐ(使者)」…
不思議な物語りを、観てきました。
人って、傷つきながら、許されながら、
そして見守られながら生きていると改めて思った。
居るかもしれない「つなぐ」
観終わったあとの、しみじみとしたこの気持ち
いい映画だったなぁ…

Posted by しんなーす at 01:41│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
わたしも先日「ツナグ」を観てきましたよ。
ハンカチを忘れてしまったので、ティッシュを3枚使って、あとでトイレで鏡を見たら、目の周りがティッシュだらけで恥ずかしかったです。
「死」がむなしいだけのものでなく、あたたかいものとして描かれていて、救われた気持ちになりました。ほんと、いい映画でしたね♪
食育にも力をいれているのか?と思うほど、食卓も素敵で、毎日の食事を大切にしたいとも思いました(食べすぎには注意ですが・・・(^_^;))
わたしも先日「ツナグ」を観てきましたよ。
ハンカチを忘れてしまったので、ティッシュを3枚使って、あとでトイレで鏡を見たら、目の周りがティッシュだらけで恥ずかしかったです。
「死」がむなしいだけのものでなく、あたたかいものとして描かれていて、救われた気持ちになりました。ほんと、いい映画でしたね♪
食育にも力をいれているのか?と思うほど、食卓も素敵で、毎日の食事を大切にしたいとも思いました(食べすぎには注意ですが・・・(^_^;))
Posted by matsyama at 2012年10月30日 21:20
matsuyama様
やっぱり、よかったですよね?
温かい気持ちで一杯になりました。
人生や命、また誰もをも大切にしなきゃ…
と思うような気がします。
でも、現実は難しく
罪深いのが人間かな、とも思います。
それぞれの演技の迫力もよかったです。
コメントどうもありがとう。
やっぱり、よかったですよね?
温かい気持ちで一杯になりました。
人生や命、また誰もをも大切にしなきゃ…
と思うような気がします。
でも、現実は難しく
罪深いのが人間かな、とも思います。
それぞれの演技の迫力もよかったです。
コメントどうもありがとう。
Posted by しんなーす
at 2012年10月30日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。