2012年11月03日
学校祭の招待状が届きました♪
今日は文化の日。
11月は学園祭や文化展などに触れることの多い月。
昨日、とある中学校から学校祭の招待状が届きました。
送り主は、8月に当院で職業体験を受けられたお嬢さんからです。
主旨は、2年生はそれぞれ職業体験をしたから
その学びを発表したり、合唱コンクールなどがあるから、
観に来てください、との内容でした。
手紙を見て思いだしました。
遠方からの来院なので、
学校の先生が生徒さん達をそれぞれの体験施設に送迎していたこと、
看護師へインタビューをしたいという申し出に
若手看護師とベテラン看護師との懇談会をしたことなどなど…
発表会がとっても楽しみです。
私たちがどんなお役にたてたのか
また他の施設の職業体験を知る機会にもなりそうかな。
ご招待ありがとう♪

11月は学園祭や文化展などに触れることの多い月。
昨日、とある中学校から学校祭の招待状が届きました。
送り主は、8月に当院で職業体験を受けられたお嬢さんからです。
主旨は、2年生はそれぞれ職業体験をしたから
その学びを発表したり、合唱コンクールなどがあるから、
観に来てください、との内容でした。
手紙を見て思いだしました。
遠方からの来院なので、
学校の先生が生徒さん達をそれぞれの体験施設に送迎していたこと、
看護師へインタビューをしたいという申し出に
若手看護師とベテラン看護師との懇談会をしたことなどなど…
発表会がとっても楽しみです。
私たちがどんなお役にたてたのか
また他の施設の職業体験を知る機会にもなりそうかな。
ご招待ありがとう♪

Posted by しんなーす at 08:02│Comments(2)
この記事へのコメント
プロフィールから
新城マラソンのジョギングコース2回出ました。
会場運営含め、気持ちがいいコースでした。
無理せずコースの半分は歩きました。
中学生から見た職業体験。
何を学びとってくれたか楽しみな事と思います。
将来の進路に役立てば幸せですね。
新城マラソンのジョギングコース2回出ました。
会場運営含め、気持ちがいいコースでした。
無理せずコースの半分は歩きました。
中学生から見た職業体験。
何を学びとってくれたか楽しみな事と思います。
将来の進路に役立てば幸せですね。
Posted by maetetu at 2012年11月04日 08:24
maetetu様
こんばんは~
ジョギングコースを楽しみながら…なんていいですね。
これまでマラソン大会は、救急隊とのコラボで「AED隊」として
参加していました。今年は、走りながらの「AED隊」のいいかなと思いますが、きっと救護されるような気がします。
新城市民病院や市役所の仲間と走りますので
一緒に走りませんか?
実は、宣言してプレッシャーをかけないと…・
こんばんは~
ジョギングコースを楽しみながら…なんていいですね。
これまでマラソン大会は、救急隊とのコラボで「AED隊」として
参加していました。今年は、走りながらの「AED隊」のいいかなと思いますが、きっと救護されるような気がします。
新城市民病院や市役所の仲間と走りますので
一緒に走りませんか?
実は、宣言してプレッシャーをかけないと…・
Posted by しんなーす
at 2012年11月04日 23:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。