2012年11月13日

ひとりは楽し淋し…


先週は、自治体病院学会参加のため
香川県高松まで出掛けました。

高松は2回目。
波止場町の印象だった20年前とは 随分変わっった印象でしたが、
瀬戸内を眺める展望と、自然を残しながらの都市化なので
何とも心地のよい街でした。

ひとりは楽し淋し…

ひとりは楽し淋し…

元来独りで居ることが結構好きで、
旅行がてら看護学会や看護研修にでかけもしてきました。
しかし今回は、ポスターセッションでの発表とあって勝手が違いました。
ちょっと孤独にポスターを掲示したり
ランチサービスのさぬきうどんをひとりですすったり…

そんな中、病院仲間の男性看護師がかけつけてくれました。
何と心強かったことか、やっぱり仲間っていいですね。
発表も何とか終わって早々、次の日発表の彼の応援ができないまま
四国を後に帰宅の途につきました。
応援できなくて、ごめんよ~
短時間の香川滞在でしたが
演題発表経験の機会と「3杯のさぬきうどん」など堪能できたことに感謝です。


全国の自治体病院の各職種が発表する学会で
今回のテーマは「今こそ見せよう!自治体病院の底力 ~地域に新たな架け橋を~」
私は、地域連携・福祉部門での発表でした。
テーマ「新城市の糖尿病対策研究会の発足について」
保健所や保健センター、市民病院が組織をこえて
地域住民の健康保持増進のための取り組みを発表しました。
ひとりは楽し淋し…


3杯のさぬきうどん 
ツヤツヤツルツルのざるうどん。美味しかった~
ひとりは楽し淋し…

ひとりは楽し淋し…

ひとりは楽し淋し…

しばらく、うどんはいいかなって思いましたけど
そう言いながら、帰宅しても味噌煮込みうどんを作ってしまいました。
私はラーメンや蕎麦より、どうやらうどん派かもしれません(笑)


最後に 来年の全国自治体病院学会は、京都ですよ!







Posted by しんなーす at 00:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。