2012年12月02日
はじめての実習です。
時の過ぎゆくのが早すぎて、もう師走12月なのです。
日々の出来事、また小さい感動大きな感動はあるのですが、
ブログはご無沙汰しました。
気持ちを新たに、更新がんばります(^^)
看護学生さんの実習がはじまっています。
彼女たちは、高校2年生!
そうです、彼女たちにとってはじめての実習なのです。
看護管理者たちが、院内ツアーをおこなって
病院を案内しました。

白衣やキャップがとても初々しいのです。
しかも、みんな背が高く、すくすく育っているお嬢さんたちでした。
高校時代から社会にもまれてるので
みなさんしっかりしてます。
私の実習の想い出と言えば…
申し送り中看護師の顔を眺めて「あの人の化粧は…」とか、
スタッフのウオッチングをした思い出なのです(笑)
自分の高校時代と思えば、月とスッポン!頭がさがります。
看護の喜びをしっかり味わっていただけるような実習のお手伝いを
みんなでしていきましょう。
将来の後輩ナースを育てるために…
日々の出来事、また小さい感動大きな感動はあるのですが、
ブログはご無沙汰しました。
気持ちを新たに、更新がんばります(^^)
看護学生さんの実習がはじまっています。
彼女たちは、高校2年生!
そうです、彼女たちにとってはじめての実習なのです。
看護管理者たちが、院内ツアーをおこなって
病院を案内しました。

白衣やキャップがとても初々しいのです。
しかも、みんな背が高く、すくすく育っているお嬢さんたちでした。
高校時代から社会にもまれてるので
みなさんしっかりしてます。
私の実習の想い出と言えば…
申し送り中看護師の顔を眺めて「あの人の化粧は…」とか、
スタッフのウオッチングをした思い出なのです(笑)
自分の高校時代と思えば、月とスッポン!頭がさがります。
看護の喜びをしっかり味わっていただけるような実習のお手伝いを
みんなでしていきましょう。
将来の後輩ナースを育てるために…
Posted by しんなーす at 00:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。