2013年04月10日
仕事への迷い
看護師という仕事に迷いが生じたとき
自分がどうやって乗りきったか?
今でこそ看護師の認定資格や専門資格がない時代だったので
旅行しながら研修や学会参加をよくしていました。
それもひとりで参加することに楽しさがありました。
中には、とんでもないという内容のものも(笑)
看護師から離れて
「ライセンスマニア」みたいに、あれやこれや取得もしましたね。
結局は仕事内で追求したこと
例えばCTなどスケッチをして
読めるようになったりすると
解剖など面白くなってきます。
そして病気と患者さんの症状が結びついたり、
医師と疾患のはなしができるようになると楽しい、と思う自分がいました。
こうやって何かターニングポイントがあるように思えます。
周りの環境とかではなく、結局のところ
自分自身かと思います。
悩む時期もあったけど、
やっぱり看護師っていいなと思える自分がいます。
今日もはじまります。
物騒なニュースが飛び交う中
平和な一日でありますように祈ります…
自分がどうやって乗りきったか?
今でこそ看護師の認定資格や専門資格がない時代だったので
旅行しながら研修や学会参加をよくしていました。
それもひとりで参加することに楽しさがありました。
中には、とんでもないという内容のものも(笑)
看護師から離れて
「ライセンスマニア」みたいに、あれやこれや取得もしましたね。
結局は仕事内で追求したこと
例えばCTなどスケッチをして
読めるようになったりすると
解剖など面白くなってきます。
そして病気と患者さんの症状が結びついたり、
医師と疾患のはなしができるようになると楽しい、と思う自分がいました。
こうやって何かターニングポイントがあるように思えます。
周りの環境とかではなく、結局のところ
自分自身かと思います。
悩む時期もあったけど、
やっぱり看護師っていいなと思える自分がいます。
今日もはじまります。
物騒なニュースが飛び交う中
平和な一日でありますように祈ります…
Posted by しんなーす at 07:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。