2013年05月22日

102歳

日中は暑くなりそうな、晴天の新城です!

昨日、病院の玄関でお逢いした患者さん。
ちょっと高い足場のお車だったのですが
介助もほどほどに乗りこまれました。

「102歳なんですよ~
身体柔らかいでしょ、お酢が大好きなんです」
と、付添いのお嫁さんとしばしお話し。

長寿の秘訣を聴くと
若いころから、お刺身が好き
何にでもお酢はかける
そして、とにかくくよくよしない。
苦労はしているけど、動じることがないです、と。

私たちの会話を、優しくみてました。
動じません(笑)


102歳
紫が鮮やかなクレマチスが、飾られていました。






Posted by しんなーす at 07:01│Comments(4)
この記事へのコメント
やっぱりお酢っていいんですね!
私の場合はコレステロール値を下げるとテレビ番組でやっていたのを信じて、もずく酢をほぼ毎日食べてます。
でも、身体は柔らかくない。。。
小学生、中学生の時、クラシックバレエ習ってたんですけどね(^^;
でも、お酢は続けていこうと思いました!
Posted by SAKU at 2013年05月22日 09:51
夏になると酢のものが一層美味しく感じますね。
身体が自ずと欲するのかな?

今日は定期健康診断
血液を抜く時、ナースが気持ち悪くなった事ありませんか?
気持ち良くなった事もありません。と返答。
注射器が揺れ痛かった。

心電図
胸毛で吸盤が外れて検査に時間がかかるため
きれいにカットしていく。
その旨を言うとナースが、有難うございます。
助かりました。と一本抜かれた。
イター

定期健康診断時期になると神妙になります。
Posted by maetetu at 2013年05月22日 21:09
SAKUさん

おようございます。
ご無沙汰していました、ごめnなさい。
お元気ですか? 夏はやっぱり、さっぱりとした酢のもの料理がいいですよね。のりきりましょう!
Posted by しんなーすしんなーす at 2013年06月19日 06:58
maetetuさん
ご無沙汰してました。
微笑ましい健診の光景に、思わず笑いました!
胸毛まで・・・ご協力ありがとうございます。

しかし、吸盤がもっと進化すると嬉しいですね(笑)
Posted by しんなーすしんなーす at 2013年06月20日 07:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。