2013年06月19日
ズッキーニのお話し
「たくさん収穫できたので、どうぞ!」と
スタッフナースが届けてくれたつやつやで立派なズッキーニです。

「ぬか漬けでも美味しいし、カレーでもいいし、炒めても何でもいいですよ」ということで
夏野菜と炒めて、チーズをのせてみました。
自分で言うのもなんだけど、美味しかった(笑)

見かけは、きゅうり。
味はなす。
でも、かぼちゃ科ですってね。
実はわたし、医療のマネジメント研修で、こんな話しを聴きました。
スーパーで、「ズッキーニありますか?」と聞いて 「はい。これです、どうぞ!」は当たり前。
「こんな料理がいいですよ」とレシピまで紹介されれば、嬉しいでしょ?
病院も同じですよ、「感動」まで伝わるような病院にしていってほしい。
延いては、医療が活発になり経営改善です、という内容でした。
ズッキーニ重なりました。
スタッフナースが届けてくれたつやつやで立派なズッキーニです。

「ぬか漬けでも美味しいし、カレーでもいいし、炒めても何でもいいですよ」ということで
夏野菜と炒めて、チーズをのせてみました。
自分で言うのもなんだけど、美味しかった(笑)

見かけは、きゅうり。
味はなす。
でも、かぼちゃ科ですってね。
実はわたし、医療のマネジメント研修で、こんな話しを聴きました。
スーパーで、「ズッキーニありますか?」と聞いて 「はい。これです、どうぞ!」は当たり前。
「こんな料理がいいですよ」とレシピまで紹介されれば、嬉しいでしょ?
病院も同じですよ、「感動」まで伝わるような病院にしていってほしい。
延いては、医療が活発になり経営改善です、という内容でした。
ズッキーニ重なりました。
Posted by しんなーす at 06:52│Comments(2)
この記事へのコメント
素敵なお話ありがとうございます!
なるほどって思ってしまいました!
どこの世界でも+αのホスピタリティ大事ですよねー(*^^*)
ちなみに、ズッキーニを薄めの輪切りにして、生ハムとクリームチーズ挟んで、フライにすると美味しいですよー(^^)/
スペイン料理らしいのですが、作るのはちと面倒ですが、一口サイズで食べやすくて本当にワインにぴったりです!!
なるほどって思ってしまいました!
どこの世界でも+αのホスピタリティ大事ですよねー(*^^*)
ちなみに、ズッキーニを薄めの輪切りにして、生ハムとクリームチーズ挟んで、フライにすると美味しいですよー(^^)/
スペイン料理らしいのですが、作るのはちと面倒ですが、一口サイズで食べやすくて本当にワインにぴったりです!!
Posted by SAKU at 2013年06月20日 20:54
SAKUさん
ズッキーニレシピありがとうございました。
お友達が、ズッキーニポタージュスープも教えてくれましたので
あわせて作ってみたいと思います!出来ましたらアップしますね。
ズッキーニレシピありがとうございました。
お友達が、ズッキーニポタージュスープも教えてくれましたので
あわせて作ってみたいと思います!出来ましたらアップしますね。
Posted by しんなーす
at 2013年06月29日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。