2013年06月26日
助手さんの手作りです。
ベッド柵の隙間から患者さんが
落ちぬよう、怪我せぬようと
看護助手さんが作ってくださった
「ベッド板」です。
10年も前に作られたものが疲労したので
今回新しくしてくださいました。
早速、患者さんのお部屋でお披露目。
「可愛らしいね」と好評でした。


落ちぬよう、怪我せぬようと
看護助手さんが作ってくださった
「ベッド板」です。
10年も前に作られたものが疲労したので
今回新しくしてくださいました。
早速、患者さんのお部屋でお披露目。
「可愛らしいね」と好評でした。


Posted by しんなーす at 07:26│Comments(3)
この記事へのコメント
手作り素敵ですね♪
ぬくもりが伝わって来ます(*^^*)
友人の看護士達は、なかなかこんな素敵な温かいエピソードをがないと言ってました。
本当に素敵な病院だなぁと改めて思います(^-^)
ぬくもりが伝わって来ます(*^^*)
友人の看護士達は、なかなかこんな素敵な温かいエピソードをがないと言ってました。
本当に素敵な病院だなぁと改めて思います(^-^)
Posted by SAKU at 2013年06月26日 12:48
看護助手さんが作ってくれていたのですね。ありがたいマンパワーです。
手作りというのがとても良いです☆温かみある新城市民病院らしいですね。
手作りというのがとても良いです☆温かみある新城市民病院らしいですね。
Posted by ここに幸あり at 2013年06月27日 17:22
SAKUさん ここに幸ありさん
患者さんの安全、手作りの温かさ、経費削減など
いろいろな成果があるかと思います。
コメントありがとうございました。
助手さん、とっても喜びます。
患者さんの安全、手作りの温かさ、経費削減など
いろいろな成果があるかと思います。
コメントありがとうございました。
助手さん、とっても喜びます。
Posted by しんなーす
at 2013年06月29日 23:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。