2013年10月22日

フォロアーの存在があってこそ

リーダーシップの試金石:「喜んでついてくるフォロアーが存在すること」

そこには、リーダーとフォロアーの相互の信頼関係で成り立っているというわけだ。

振り向けば…共に看護を語りあう仲間がいるか、

「絵を描く、巻き込み、やり遂げる」…変化させているか。

最近は組織の中で、それぞれのリーダーシップを魅させていただくことが

楽しみなのです。

そうそう、管理者や、ベテランだけがリーダーではなくて

状況に応じて、誰もがリーダーになるのが医療現場なのです。

ベテランも、若手も誰もが必要なリーダーシップなのですよ。

私ですか?  フォロアーの存在、いっぱいいるいる^^
あっ、孤独かもicon15



病棟のカウンターで見つけましたよ!
患者さんの作品の竹細工です。
トンボが、竹の節に停まってるんですよ~
バランスがすごいっしょ。




Posted by しんなーす at 07:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。