2013年12月29日
永遠の0
胸の痛む映画でした。
孫たちが行う「おじいちゃんの真実の謎解き」から
この物語は始まっています。
本当のおじいちゃんは、闘うことから逃げる臆病者ではなく何だったのか?
最後に明かされる真実には
温かくも哀しい物語なのです。
おじいちゃんが残してくれたものは、とても大きなもの。
ストーリーの展開に引き込まれ、あっという間の二時間半。
人々の犠牲の上で戦争があったこと。
昔の人の強さや優しさを存分に表現されているし
戦争の悲劇を、次世代に伝えるには
とてもいい映画かと思いました。
これまで訪れた、沖縄のひめゆりの塔
長崎、広島の平和祈念館、戦艦大和ミュージアム
ハワイのパールハーバーなど
中でも特攻隊員たちの直筆の手紙など想い出されます。
看護師としては、もう一度ひめゆりの塔は行くべきところかな…
孫たちが行う「おじいちゃんの真実の謎解き」から
この物語は始まっています。
本当のおじいちゃんは、闘うことから逃げる臆病者ではなく何だったのか?
最後に明かされる真実には
温かくも哀しい物語なのです。
おじいちゃんが残してくれたものは、とても大きなもの。
ストーリーの展開に引き込まれ、あっという間の二時間半。
人々の犠牲の上で戦争があったこと。
昔の人の強さや優しさを存分に表現されているし
戦争の悲劇を、次世代に伝えるには
とてもいい映画かと思いました。
これまで訪れた、沖縄のひめゆりの塔
長崎、広島の平和祈念館、戦艦大和ミュージアム
ハワイのパールハーバーなど
中でも特攻隊員たちの直筆の手紙など想い出されます。
看護師としては、もう一度ひめゆりの塔は行くべきところかな…
Posted by しんなーす at 08:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。