2014年04月08日

穂の香看護専門学校入学式

昨日は、各学校の入学式でした。
当院看護学実習の受け入れをしている宝陵高校、専攻科の入学式と
穂の香専門学校の両校に参列させていただきました。
みなさん、ご入学おめでとうございます。

今日は、新城市に新設された「穂の香看護専門学校」の話題です。

今や社会問題となっている看護師確保
超高齢化社会を迎えるにあたり、益々看護師の役割に対する期待がある中
新城市が看護専門学校を誘致してくださいました。
また短い準備期間に関係者の方々が東奔西走されていました。
その結果、この日があり事業を成し遂げるということを魅せていただきました。
一方開設がゴールではなくこれからがスタートなのだという昨日
入学式が執り行われました。

やっぱり主役は新入生、第1回生30名のみなさん!
学校長から入学許可と代表者の宣誓は心に沁みました。

穂の香看護専門学校入学式


看護師は、決して楽ではありませんが
人の命に寄り添う崇高なお仕事です。
あっという間の3年間、
たくさん学んで、楽しく学んで、自ら学んでください。
そして穂の香看護専門学校の校風や伝統を創りはじめてほしい。
病院実習を応援し、3年後には一緒に働きましょう。
とお伝えしました。
目力のある、キリリとしたみなさんでした。
楽しみです!








  










Posted by しんなーす at 06:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。