2014年04月16日

親心

親心



楽しみのひとつ、病院地下のつばめたちの存在です。
子育ての準備でしょうか。
つばめが、こわれた巣の修復を、懸命におこなっています。


院内では、先輩ナースの後を
新人たちが追いかけたり、質問したり、答えたりしている光景に出会います。
つばめの子育てと重なりました。


昨日は、こんな子育てぶりや、成長ぶりを
出身校である看護学校の先生方にお伝えしに行きました。
学校の先生は、巣立ったひな鳥たち(学生)の
成長ぶりが何より楽しみであり
「あなたが担当でよかった、と信頼される看護師を目標に、心を育ててます」と教育観。
学生たちを社会に送り出していることに、自信があふれていました。
実は、この副校長は私の同級生。
普段の顔を知ってるだけに、う~ん 頼もしい!












Posted by しんなーす at 06:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。