2014年04月27日
週末ブログ
静かな週末でした。
昨日は母のリクエストに応えて、田峰観音を参いりました。
父が病死して9年経ちますが、
ここへは父とよく来たようです。
「御利益なかったの?」と聴くと
「そんなに痛がらず、静かな最期だったから、あったんじゃない?」
と言う返事、発言が年々変わってきている様子、母なりに受け止めてきたようです。
大事な人の死を受け止めるには、年月もかかるかもしれません。
看護師は「人の死に寄りそう」職業であり
グリーフケアという遺族の方の悲しみへのケアというけれど
当事者の気持ちになるのは非常に難しく
家族であってもケアは難しいものであり、見守ることしかできないこともあるのではないだろうかと
しみじみと年月を振り返りました。
夜は、「テルマエロマエ2」で笑い
今日は久しぶりに、軽トラ市に行ってきました。
賑わっていました。

パン、ばんかん、だし巻きたまご、たらといかの西京漬け、釜揚げしらす、茶まんじゅう等等


自然食材と調味料のヘルシー弁当、長野県豊丘村からご出店の方でした。

このパンに感激しました。食パンのいちごジャムとオレンジジャムの存在感がたっぷりでした。
豊橋市の多米町のいなよしパン工房さんでした。

そのパン屋さんにいただきました、カーネーション。
ちょっと早い母の日になりました(笑)

食材を手にいれることだけではなく
出店されている方から食べ方を教えていただいたり
地方のことを教えていただいりする触れ合いが楽しいのですよね。
家から歩行距離4,87Km 時間1時間40分 消費カロリー282キロカロリー、
楽しい新城散策でした、以上!
昨日は母のリクエストに応えて、田峰観音を参いりました。
父が病死して9年経ちますが、
ここへは父とよく来たようです。
「御利益なかったの?」と聴くと
「そんなに痛がらず、静かな最期だったから、あったんじゃない?」
と言う返事、発言が年々変わってきている様子、母なりに受け止めてきたようです。
大事な人の死を受け止めるには、年月もかかるかもしれません。
看護師は「人の死に寄りそう」職業であり
グリーフケアという遺族の方の悲しみへのケアというけれど
当事者の気持ちになるのは非常に難しく
家族であってもケアは難しいものであり、見守ることしかできないこともあるのではないだろうかと
しみじみと年月を振り返りました。
夜は、「テルマエロマエ2」で笑い
今日は久しぶりに、軽トラ市に行ってきました。
賑わっていました。

パン、ばんかん、だし巻きたまご、たらといかの西京漬け、釜揚げしらす、茶まんじゅう等等


自然食材と調味料のヘルシー弁当、長野県豊丘村からご出店の方でした。

このパンに感激しました。食パンのいちごジャムとオレンジジャムの存在感がたっぷりでした。
豊橋市の多米町のいなよしパン工房さんでした。

そのパン屋さんにいただきました、カーネーション。
ちょっと早い母の日になりました(笑)

食材を手にいれることだけではなく
出店されている方から食べ方を教えていただいたり
地方のことを教えていただいりする触れ合いが楽しいのですよね。
家から歩行距離4,87Km 時間1時間40分 消費カロリー282キロカロリー、
楽しい新城散策でした、以上!
Posted by しんなーす at 21:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。