2014年05月12日
自由
自由:自分の意のままに振る舞うことができること。
恥ずかしながら我が家には、アニバーサリーというものはありません。
母の日も、皆無です(笑)
でも形ではないけれど、これまで「たくさんの自由」を頂いたと思います。
看護師という仕事をすること
学ぶこと、旅行すること、買い物すること
例えば、子育て中もナイトショーの映画にひとり出掛けていました。
これが何よりの楽しみだったし、映画は劇場で観る癖になりました。
TVやDVDは寝ちゃうしね(笑)
人は適度なストレスとささやかな自由とのバランスが大事ではと思った母の日でした。
豊橋医療センターにいたグッピー。

内容は、また次回にします。
恥ずかしながら我が家には、アニバーサリーというものはありません。
母の日も、皆無です(笑)
でも形ではないけれど、これまで「たくさんの自由」を頂いたと思います。
看護師という仕事をすること
学ぶこと、旅行すること、買い物すること
例えば、子育て中もナイトショーの映画にひとり出掛けていました。
これが何よりの楽しみだったし、映画は劇場で観る癖になりました。
TVやDVDは寝ちゃうしね(笑)
人は適度なストレスとささやかな自由とのバランスが大事ではと思った母の日でした。
豊橋医療センターにいたグッピー。

内容は、また次回にします。
Posted by しんなーす at 00:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。