2014年05月20日
WOOD JOB
毎日みている杉の山々(雁峰山 がんぼうやま)です。
季節ごと、日ごといろいろな顔を見せます。
患者さんたちも、大好きな風景で
管理棟まで散歩に来られます。







「WOOD JOB」観ました!
とにかく笑い、吹き出します。
林業も、人の成長も頼もしい。田舎の頑固さも面白いです。
杉の香りが伝わるようなエンディングでしたよ。
いつも観ている杉の山々も、違った面持ちとなりそうです。
またまた,この風景が好きになりましたし
邦画が好きになりました。
季節ごと、日ごといろいろな顔を見せます。
患者さんたちも、大好きな風景で
管理棟まで散歩に来られます。







「WOOD JOB」観ました!
とにかく笑い、吹き出します。
林業も、人の成長も頼もしい。田舎の頑固さも面白いです。
杉の香りが伝わるようなエンディングでしたよ。
いつも観ている杉の山々も、違った面持ちとなりそうです。
またまた,この風景が好きになりましたし
邦画が好きになりました。
Posted by しんなーす at 00:05│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰をしておりますが、いつもブログは拝見しております。
これはまた懐かしい景色にコメントせずにはいられませんでした。
此処から眺める四季折々の風景は私も大好きでした。
今は高速道路も建設中なのですね。せっかくの山が削られているのが少し残念ですが、これも時代の流れでしょうか?
新城は昔のままでいて欲しいなんていうのは、単なる感傷ですね。失礼致しました。
日々ご苦労様です。
これはまた懐かしい景色にコメントせずにはいられませんでした。
此処から眺める四季折々の風景は私も大好きでした。
今は高速道路も建設中なのですね。せっかくの山が削られているのが少し残念ですが、これも時代の流れでしょうか?
新城は昔のままでいて欲しいなんていうのは、単なる感傷ですね。失礼致しました。
日々ご苦労様です。
Posted by 菜の花 at 2014年05月20日 08:50
菜の花さん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
そうなのです。山肌がみえてくる寂しさをひしひしと感じながら眺めています。
雨の今日も、また味わいのある光景ですよお。また掲載できれば観てくださいね。
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
そうなのです。山肌がみえてくる寂しさをひしひしと感じながら眺めています。
雨の今日も、また味わいのある光景ですよお。また掲載できれば観てくださいね。
Posted by しんなーす
at 2014年05月21日 06:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。