2014年06月08日
どうでもいいお話ですが…・
母からこんな話しを聴いた。
私の映画デビューは、乳飲み子の頃。
まだ、おんぶされて父と母に連れられて行ったらしい…
何を観たか覚えがないらしいけれど
映画館を出たところで
母の実家の近所が火事だという情報を聞きつけて
ママチャリを二人乗り、いや三人乗りをして
猛スピードでこいでかけつけたことをよく覚えているみたい。
今であれば、泣き叫ぶであろう乳児を
それも暗い映画館になんぞ連れていった父と母は大胆な行動と思う。
それにしても、固い親と思っていたけれど
どうも私の思いこみだったかもしれないな。
因みに母が観ていたころの映画は
「君の名は」「二十四の瞳」「愛と死をみつめて」などだったよう。
そうえいえば、「愛と死をみつめて」の話を何度か聞き
私も、書籍を購入しましたし、ドラマも記憶にあります。
忘れえぬ実話となったので、すくなからず親の影響を受けたようです。
私の映画デビューは、乳飲み子の頃。
まだ、おんぶされて父と母に連れられて行ったらしい…
何を観たか覚えがないらしいけれど
映画館を出たところで
母の実家の近所が火事だという情報を聞きつけて
ママチャリを二人乗り、いや三人乗りをして
猛スピードでこいでかけつけたことをよく覚えているみたい。
今であれば、泣き叫ぶであろう乳児を
それも暗い映画館になんぞ連れていった父と母は大胆な行動と思う。
それにしても、固い親と思っていたけれど
どうも私の思いこみだったかもしれないな。
因みに母が観ていたころの映画は
「君の名は」「二十四の瞳」「愛と死をみつめて」などだったよう。
そうえいえば、「愛と死をみつめて」の話を何度か聞き
私も、書籍を購入しましたし、ドラマも記憶にあります。
忘れえぬ実話となったので、すくなからず親の影響を受けたようです。
Posted by しんなーす at 23:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。