2014年07月04日
7月4日の記事
昨日から二日間にわたり、高松で第64回日本病院学会があります。
当院の看護師たち4名が、それぞれ発表しに行っています。
「手術室の音に関する看護研究」
「医療安全に関すること」
「グリーフケアに関する考察」
「救急医療における看護師の役割」などです。
そして本日は、臨地実習指導者たちが
実習校である看護学校の成果発表会を聴講しにいく予定です。
学会は、他院の取り組みがわかる絶好のチャンスですし
自己のキャリア、当院の看護の質を見直すこともできます。
そして何より、新城市民病院を知っていただけます。
いずれも帰院してからの報告が楽しみです。
新城は、久しぶりに雨が降ったせいか
かたつむりが道路を横断していました。
こんな光景、こどもの頃にはよくあったな。

わたし、かたつむりは平気です。

当院の看護師たち4名が、それぞれ発表しに行っています。
「手術室の音に関する看護研究」
「医療安全に関すること」
「グリーフケアに関する考察」
「救急医療における看護師の役割」などです。
そして本日は、臨地実習指導者たちが
実習校である看護学校の成果発表会を聴講しにいく予定です。
学会は、他院の取り組みがわかる絶好のチャンスですし
自己のキャリア、当院の看護の質を見直すこともできます。
そして何より、新城市民病院を知っていただけます。
いずれも帰院してからの報告が楽しみです。
新城は、久しぶりに雨が降ったせいか
かたつむりが道路を横断していました。
こんな光景、こどもの頃にはよくあったな。

わたし、かたつむりは平気です。

Posted by しんなーす at 07:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。