2015年03月11日
シフォン
50?の手習い、自分でいうのもなんですが
少しずつ進歩するのも嬉しいことです(笑)
昨夜のシフォンです。

カット面、ちょっと空気を巻き込んでるのかな~ でも3日目で膨らんできたでしょ。

これは、一昨日の作品(苦笑)

つくづく思うこと、実に熱しやすい性格だということ。で、冷めやすい!
少しずつ進歩するのも嬉しいことです(笑)
昨夜のシフォンです。

カット面、ちょっと空気を巻き込んでるのかな~ でも3日目で膨らんできたでしょ。

これは、一昨日の作品(苦笑)

つくづく思うこと、実に熱しやすい性格だということ。で、冷めやすい!
Posted by しんなーす at 07:07│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
はい
その通りです
混ぜるときに空気を一緒に抱き込んでいるのと、混ぜ込みが足りないせいと思われます。
怖がらずに卵白と卵黄生地をしっかり混ぜてよいですよ~
プレーンシフォンはごまかしがきかない一番難しいケーキと私は思っています。
それにしても、失敗にめげず何度もチャレンジするところは実にしんなーすちゃんらしいですね^0^
大丈夫
熱して、さめちゃったら私が焼きますからいつでも食べに来てーーー
その通りです
混ぜるときに空気を一緒に抱き込んでいるのと、混ぜ込みが足りないせいと思われます。
怖がらずに卵白と卵黄生地をしっかり混ぜてよいですよ~
プレーンシフォンはごまかしがきかない一番難しいケーキと私は思っています。
それにしても、失敗にめげず何度もチャレンジするところは実にしんなーすちゃんらしいですね^0^
大丈夫
熱して、さめちゃったら私が焼きますからいつでも食べに来てーーー
Posted by スーパーかぁちゃん at 2015年03月11日 20:07
スーバーかぁちゃん
ありがとう。準備も片付けも苦にならず、です。今夜中の楽しみです。大胆に混ぜてみるね。さ、卵沢山買わなきゃ、実は20センチ型なんです。
ありがとう。準備も片付けも苦にならず、です。今夜中の楽しみです。大胆に混ぜてみるね。さ、卵沢山買わなきゃ、実は20センチ型なんです。
Posted by しんなーす
at 2015年03月12日 07:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。