2016年11月20日

伊勢路に想う

夫「昨日の伊勢路は、充実してたね」

私「どうして?」

夫「うーん、いろいろな人と出会ったりして、楽しかったからかなぁ・・・」

確かに短い時間だった割には、いろいろな方とお話しした。

私も楽しかったことに違いはなく、道中もあれやこれや

飽きることのない伊勢路となりました。

これまで夫婦と言えども、すれ違いもあったし

言い合うこともありました。

が、ちょうどいい関係だろうなぁとやんわりと思うのです。

そういえば、私が結婚する時の条件は「自分のペースで

生活すること」でした。

夜勤のある看護師を続けられること、自分のことは自分

で生活できる男性、つまり妻を頼って生活する人とは

結婚が成立しなかったかもしれない、かな。


伊勢路は、伊勢神宮外宮、猿田彦神社、伊勢神宮内宮を

巡りました。

最善最良を願いました。今年は1月2日の初参りが伊勢神宮内宮でした。

お伊勢さん、今年も一年ありがとうございました。あっ

まだ、11月だったね(笑)














































Posted by しんなーす at 17:58│Comments(2)
この記事へのコメント
伊勢うどん、初めは
汁の黒さに抵抗は有りませんでしたか?笑
Posted by oyajioyaji at 2016年11月21日 16:40
こんばんは〜
抵抗ないどころかあの醤油ダレを絡ませたうどん最高です(笑)実は今回入ったお店はお客さんが誰も入っていませんでした。心配になって検索すると、「伊勢うどんは嫌いだったが、ここ(エリントン)のは、食べたら病みつきになった」っていうブログがありました。ちょっと安心はできたものの、疑心暗鬼。ところが華まる!帰りのサービスエリアでまた食べましたが、エリントンの伊勢うどんは醤油ダレが美味しかった。怪しい若店主?に感想をお伝えしたら「タレのいいのが手に入ったから」また怪しい一言が返ってきました。松坂牛を乗せて1000円でした。賛否があるようですので悪しからず。それにしても、超昭和な店内とエリントンという店名も可笑しかった。
Posted by しんなーすしんなーす at 2016年11月21日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。