2017年01月05日
時手紙

何やら手紙が届きました。
宛名も差出人も私
そうだ!
5年後の自分に宛てた「時手紙」
5年前、研修生仲間とお泊まりをし
竹島を散策した際、海辺の文学記念館に出会い
友人と悪ふざけしながら書き出したものの
「遺書を書いてるみたいだね」って泣き笑いした。
あれから5年も経つんだ。
当たり前かもしれないけど
実に現実の状況とピタリ当たっていて驚いた。
また、5年後想像して出してみよう、時手紙。
なりたい自分を想像して、
なりたい自分になれればいいね。

病院の窓から日の入り

お土産の源泉たまご、可愛い美味しい
Posted by しんなーす at 23:39│Comments(2)
この記事へのコメント
時手紙ってネーミングが、ロマンチックですよね~。
10年後だと長い気がするけど
5年後の自分なら、こうなっていたい!
こうなっててほしい!なんて
気構えせずに書けそうな・・・・・・・。
10年後だと長い気がするけど
5年後の自分なら、こうなっていたい!
こうなっててほしい!なんて
気構えせずに書けそうな・・・・・・・。
Posted by oyaji
at 2017年01月06日 08:31

時手紙、おすすめです。5年後の自分を想像しながら書きましたが、目標に向かって頑張ったことも、いい想い出です。誰にも見せられませんけどね
Posted by しんなーす
at 2017年01月06日 21:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。