2017年09月08日

ホスピス緩和ケア

昨夜、豊橋医療センターホスピスの

佐藤健先生の講演会を聴講しました。





がんの患者さんの生活や

最期を自宅で過ごしたい方を

支えるのが私たちホスピスです…というお話でした。

15年前になるでしょうか

私が病棟師長の時

佐藤先生の緩和病棟を知りました。

患者さんも佐藤先生に診ていただた方がいました。

しかし「新城市民病院で最期を迎えたい」

という気持ちや

多くの患者さんが新城で生活や人生を過ごしたい…に

応えていこうと思い

緩和病棟がなくても一般病棟で

同じケアを提供できることを目標にし

実践してまいりました。

また、それは今でも変わりありません。

昨夜お話を聞いて

ホスピス、緩和ケアに対し関心を寄せ

もっと考えなければならないテーマなのだと思います。




























Posted by しんなーす at 06:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。