2016年12月25日
散歩道
今日もワンコの散歩をしました。
家の近所には川が流れています。

30歳くらいの男性が川から上がって来ました。
ちっちゃな魚や海老などが採れたようです。
水槽に入れて楽しんでいるとか、
このちっちゃな川もここ10年くらい
とても水が綺麗になり
生き物が生息しているらしい、
砂の中にはシジミもいるとか。
そういえば、去年は真っ白なさぎがいました。
今年は、グレーの羽と黄色のくちばし
これもさぎなんだそうです。
綺麗な川なので餌になる魚が居て
川の土手は鬱蒼とした竹藪のなかは
さぎの巣は適しているんですって。


若者のお母さんは、カワセミ(青い綺麗な鳥)も見たんですって。
いっぱい自然の話を聞いて楽しくなりました。
綺麗な鳥たちの巣があるなんて想像したら、
鬱蒼とした竹藪の見方が変わったようです。
私もカワセミ見てみたい、散歩の楽しみが増えました(。

家の近所には川が流れています。

30歳くらいの男性が川から上がって来ました。
ちっちゃな魚や海老などが採れたようです。
水槽に入れて楽しんでいるとか、
このちっちゃな川もここ10年くらい
とても水が綺麗になり
生き物が生息しているらしい、
砂の中にはシジミもいるとか。
そういえば、去年は真っ白なさぎがいました。
今年は、グレーの羽と黄色のくちばし
これもさぎなんだそうです。
綺麗な川なので餌になる魚が居て
川の土手は鬱蒼とした竹藪のなかは
さぎの巣は適しているんですって。


若者のお母さんは、カワセミ(青い綺麗な鳥)も見たんですって。
いっぱい自然の話を聞いて楽しくなりました。
綺麗な鳥たちの巣があるなんて想像したら、
鬱蒼とした竹藪の見方が変わったようです。
私もカワセミ見てみたい、散歩の楽しみが増えました(。

Posted by しんなーす at
23:45
│Comments(2)