2012年02月03日
握られた手
1年に1度の人間ドックの日。
胃カメラは何度やっても苦手です。
「力を抜くことがこつ!」とアドバイスを受けた。
それでも、ついつい力が入った。
身体にタッチされていた看護師の手の位置が
なんとも絶妙な位置だと思った。
「いつ握ってもいいよ、というように置かれていた手」のように感じた。
そして、ギュッと握り返されたその力強く温かかったこと…
「目を開いて~ 画面を観るといいですよ~」
息継ぎまで誘導してくれ、無事終了した。
医療を受ける側の立場から
看護師の役割を改めて知った。
患者さんは医療者の行動や心理まで
よく観ているものだと体験した。

楽な検査はないけれど
私たちは医療者として
健康診断をお勧めします。
胃カメラは何度やっても苦手です。
「力を抜くことがこつ!」とアドバイスを受けた。
それでも、ついつい力が入った。
身体にタッチされていた看護師の手の位置が
なんとも絶妙な位置だと思った。
「いつ握ってもいいよ、というように置かれていた手」のように感じた。
そして、ギュッと握り返されたその力強く温かかったこと…
「目を開いて~ 画面を観るといいですよ~」
息継ぎまで誘導してくれ、無事終了した。
医療を受ける側の立場から
看護師の役割を改めて知った。
患者さんは医療者の行動や心理まで
よく観ているものだと体験した。
楽な検査はないけれど
私たちは医療者として
健康診断をお勧めします。
Posted by しんなーす at
06:40
│Comments(0)