2017年07月19日

追悼 日野原重明先生

私たち看護師にとっても、

大きな存在でした。

若い頃聴いた講演会は

「バイタルサイン(生きている証)は

ただ数字のみをみるのではない。

日頃の数字や背景を観て判断することが大事」


そして、四年前の聖路加看護大学での講演会は

100歳を過ぎてなお立姿での講演会は

身体ごと健康とは、生きるとはどういうことか…

伝えられたようでした。

川島みどり先生とのユーモア溢れるやりとりは

忘れられない宝物。

大きくごつい手や眼差しは誰にも優しい。





残念な思い出もありました。

当院の看護師たち10人くらいで

先生の講演会を申し込んだんですが

前日に大きな災害があり中止になりました。

逢えなかった看護師たちもいた。

昨日看護学生に日野原先生のことを伝えました。

これから、いろいろな先生の講演会に触れるといい。

会える時に会うといい。

何かしらメッセージがあり

一生の宝物に必ずなりますから(*^^*)



  


Posted by しんなーす at 07:17Comments(2)