2013年06月12日

看護師は堅いな~

日本看護協会機関誌に「看護」というものがあります。

6月号のテーマは、「地域に溶け込む47都道府県の看護」と題して
それぞれの地域性や県民性と看護をアピールしています。


愛知県「健康であること、幸福であること、そのための看護」をコンセプトに

東京都「全国から集まるナースの県民性が溶け合う看護」

どこも堅い堅い!


その中でも”らしい”大阪です。


看護師は発想に乏しい?


最近、中庭で作業していると多くの人に声を掛けられます。
「ここをリハビリ散歩道にしたらどうですか?」
「患者さんとともに、緑のカーテンとか、
棚を作って 藤棚やぶどうを栽培して作業療法にするとか・・・」
いろいろ発想豊かなご意見がありますね~


リハビリをがんばっている声
病児保育中のお子さんの声
そんな声を聴きながら
何かできないかなって思うこのごろ…









  


Posted by しんなーす at 06:43Comments(2)

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!