2014年05月15日
「看護の日イベント」にご参加ありがとうございました。
はじめて出会った方と接する時
その方との共通点を探そうとする自分がいませんか?
でも、実は40年前に会っていたというお話し…
昨日の「看護の日イベント」でのこと。
このブログをみて来院してくださった男性がみえました。
この3月に定年を迎えられた教育者の方であり
新城をこよなく愛されていることはブログで存じていました。
ひとしきり、ブログの楽しみ方など教えていただきました一方で
学校の先生となれば、これまでどこかで接点はなかったか?
実は、私が中学校の1年生の時の
教員実習に来られていた先生でした。
実習生の公開授業には、えらい先生方が見学するので
子どもながらドキドキしたり、応援したりするものです。
ささやかな情報をたよりに、記憶がよみがえりました。
先生は私のことを覚えていらっしゃいませんでしたが
中学生おそるべし記憶、侮るなかれでしょ(笑)
人間の力や人のつながり、ネットの力など
偶然ではなく、必然の一致を少しばかり感じました。
昨日は、先生はじめ地域のみなさん
ご参加ありがとうございました。
ドタバタとしたイベントにも関わらず、ブログで素敵に記録を残していただきました。
ここでの報告は、先生のブログをお借りします。
本当にありがとうございました。
http://shinshiroouenn.dosugoi.net/e640437.html
その方との共通点を探そうとする自分がいませんか?
でも、実は40年前に会っていたというお話し…
昨日の「看護の日イベント」でのこと。
このブログをみて来院してくださった男性がみえました。
この3月に定年を迎えられた教育者の方であり
新城をこよなく愛されていることはブログで存じていました。
ひとしきり、ブログの楽しみ方など教えていただきました一方で
学校の先生となれば、これまでどこかで接点はなかったか?
実は、私が中学校の1年生の時の
教員実習に来られていた先生でした。
実習生の公開授業には、えらい先生方が見学するので
子どもながらドキドキしたり、応援したりするものです。
ささやかな情報をたよりに、記憶がよみがえりました。
先生は私のことを覚えていらっしゃいませんでしたが
中学生おそるべし記憶、侮るなかれでしょ(笑)
人間の力や人のつながり、ネットの力など
偶然ではなく、必然の一致を少しばかり感じました。
昨日は、先生はじめ地域のみなさん
ご参加ありがとうございました。
ドタバタとしたイベントにも関わらず、ブログで素敵に記録を残していただきました。
ここでの報告は、先生のブログをお借りします。
本当にありがとうございました。
http://shinshiroouenn.dosugoi.net/e640437.html
Posted by しんなーす at
08:20
│Comments(2)