2012年06月27日
笑顔に出会えました Part2
今日は、病院パンフレットをご紹介します。
たくさんの笑顔に出会えるパンフレットに仕上がりました。
中でも“ベストスマイル”は、綿引院長!

6年前の4月、就任式では
「情報が錯綜していて、とんでもない病院に就任してしまった」
という困惑した表情であった。
しかし、飾ることのない正直な気持ちを
伝えられた記憶があります。
「自分の家族を任せることのできるような病院を!」
ことあるごとにストレートに戒めをくださいます。
永いような短いような6年間…
やっとパンフレットの作成できる状況になったのかもしれません。
もしかして一番表情が変化したのは院長だったかも。。。
「新城市民病院長 あいさつ」から始まっています。
6年間が凝縮されています。


現場で働く職員たちです。



名古屋デザイナー学院の学生さんによって
パンフレットが何とか出来上がりました。
改めて感謝いたします。
たくさんの笑顔に出会えるパンフレットに仕上がりました。
中でも“ベストスマイル”は、綿引院長!

6年前の4月、就任式では
「情報が錯綜していて、とんでもない病院に就任してしまった」
という困惑した表情であった。
しかし、飾ることのない正直な気持ちを
伝えられた記憶があります。
「自分の家族を任せることのできるような病院を!」
ことあるごとにストレートに戒めをくださいます。
永いような短いような6年間…
やっとパンフレットの作成できる状況になったのかもしれません。
もしかして一番表情が変化したのは院長だったかも。。。
「新城市民病院長 あいさつ」から始まっています。
6年間が凝縮されています。


現場で働く職員たちです。



名古屋デザイナー学院の学生さんによって
パンフレットが何とか出来上がりました。
改めて感謝いたします。
Posted by しんなーす at
00:43
│Comments(2)