2015年03月20日
考動!
次年度の準備がすすんでいます。
新人教育はじめ、各委員会の方針や各部署の組織化です。
それぞれの部署や担当者が、自ら考え行動しているのをみると、頼もしく思います。
ますます、自ら考え行動できる人づくりをめざすべき「考動(こうどう)」が目標になりますね。
「行動」ではない、「考動」です!
おまけ!いつも焦げ気味だったので、最後のほうにアルミを覆ってみました。いい具合にやけあがったようにみえます。



味も、見ためもまあまあだったけど、上の方のふくらみがわるかったかなぁ~ アルミを覆った時間のふくらみが悪いのかなぁ…

失敗は成功のもと、試行錯誤しながらもちょっとづつ良くなってると思われる自分(笑)
新人教育はじめ、各委員会の方針や各部署の組織化です。
それぞれの部署や担当者が、自ら考え行動しているのをみると、頼もしく思います。
ますます、自ら考え行動できる人づくりをめざすべき「考動(こうどう)」が目標になりますね。
「行動」ではない、「考動」です!
おまけ!いつも焦げ気味だったので、最後のほうにアルミを覆ってみました。いい具合にやけあがったようにみえます。



味も、見ためもまあまあだったけど、上の方のふくらみがわるかったかなぁ~ アルミを覆った時間のふくらみが悪いのかなぁ…

失敗は成功のもと、試行錯誤しながらもちょっとづつ良くなってると思われる自分(笑)
Posted by しんなーす at 06:52│Comments(0)
│看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。