2015年04月23日
本当にいい看護
ソーシャルワーカーさんから、看護に対して嬉しい報告がありました。
ソーシャルワーカーさんは、患者さんの社会面のサポートをする専門職なのです。社会面を打ち明けるというのは、プライバシーに触れるデリケートな面が多く、信頼関係が成立しなければはじまりません。患者さんが信頼を寄せ、打ち明けられた評価だったので嬉しく思いました。
私たち看護師は『フィジカル(身体)も、メンタル(心)も、ソーシャル(社会面)も』を支え、本当にいい看護をめざそうと思った昨日の一言でした。

藤棚の藤が咲き、鯉のぼりも泳いでいました。私、気づくの遅いでしょうか…ゆとりないのかなぁ
ソーシャルワーカーさんは、患者さんの社会面のサポートをする専門職なのです。社会面を打ち明けるというのは、プライバシーに触れるデリケートな面が多く、信頼関係が成立しなければはじまりません。患者さんが信頼を寄せ、打ち明けられた評価だったので嬉しく思いました。
私たち看護師は『フィジカル(身体)も、メンタル(心)も、ソーシャル(社会面)も』を支え、本当にいい看護をめざそうと思った昨日の一言でした。

藤棚の藤が咲き、鯉のぼりも泳いでいました。私、気づくの遅いでしょうか…ゆとりないのかなぁ
Posted by しんなーす at 07:23│Comments(0)
│看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。